風の森 ALPHA(アルファ)TYPE6 真中採り 500ml [011634]
風の森 ALPHA(アルファ)TYPE6 真中採り 500ml
[011634]

販売価格: 1,980円(税込)
クール便(冷蔵): 330円 がかかります。
在庫数 6点
商品詳細
日本酒>風の森>純米酒
【6号への敬意】
「風の森 ALPHA 6 6号への敬意」を醸造するにあたっては、10年来親交を深めている醸造家、新政酒造の佐藤祐輔さんから、6号酵母について教えていただいたり、白麹をつくるきっかけをいただき醸造しました。
【唯一6号酵母で醸す風の森】
昨年は味わいの奥行きを表現しようと70%精米で仕込みましたが、今年はもう一度66%精米で醸造し、精米歩合を落とさないままの立体的な味わいを目指します。6号酵母の上質な味わいに、白麹を用いることで、クエン酸による豊かな酸味と、上質でエッジの立った味わいを表現します。
【真中採りとは】
真中採りとは、機械搾り(ヤブタ)で搾ったお酒ですが、圧をかけずに無加圧で滴り落ちる部分のみを採ったお酒で、⼝当たりはやわらかく⾹り豊か。
アルコール度:14度
原料米:奈良県産秋津穂
精米歩合:66%
酵母:6号酵母
<ご注意>
風の森は通年生酒を良い状態に保つため、お酒の中の酸素濃度化がとても少なくなるように、瓶詰めされています。またもろみ発酵時の炭酸ガスが溶け込んでいます。
そのため開栓時には、栓が飛ぶ場合がございますので、ご注意してお開け下さい。
また冷蔵庫で保存の際に横置きは避けていただくようお願い致します。
【6号への敬意】
「風の森 ALPHA 6 6号への敬意」を醸造するにあたっては、10年来親交を深めている醸造家、新政酒造の佐藤祐輔さんから、6号酵母について教えていただいたり、白麹をつくるきっかけをいただき醸造しました。
【唯一6号酵母で醸す風の森】
昨年は味わいの奥行きを表現しようと70%精米で仕込みましたが、今年はもう一度66%精米で醸造し、精米歩合を落とさないままの立体的な味わいを目指します。6号酵母の上質な味わいに、白麹を用いることで、クエン酸による豊かな酸味と、上質でエッジの立った味わいを表現します。
【真中採りとは】
真中採りとは、機械搾り(ヤブタ)で搾ったお酒ですが、圧をかけずに無加圧で滴り落ちる部分のみを採ったお酒で、⼝当たりはやわらかく⾹り豊か。
アルコール度:14度
原料米:奈良県産秋津穂
精米歩合:66%
酵母:6号酵母
<ご注意>
風の森は通年生酒を良い状態に保つため、お酒の中の酸素濃度化がとても少なくなるように、瓶詰めされています。またもろみ発酵時の炭酸ガスが溶け込んでいます。
そのため開栓時には、栓が飛ぶ場合がございますので、ご注意してお開け下さい。
また冷蔵庫で保存の際に横置きは避けていただくようお願い致します。