風の森 奈々露 純米657 720ml [011633]
風の森 奈々露 純米657 720ml
[011633]

販売価格: 1,760円(税込)
クール便(冷蔵): 330円 がかかります。
在庫数 12点
商品詳細
日本酒>風の森>純米酒
「奈々露」は奈良県で初めて開発された酒造好適米。奈良盆地の気候風土に適した栽培特性で、心白が非常に大きく日本酒の醸造適性も非常に高い酒造好適米です。収穫された奈々露の稲穂は、古来より酒の神様が鎮座される大神神社、そして日本清酒発祥の地と言われる、菩提山正暦寺にて御祈祷を受け、奈良県内の酒蔵によって日本酒に醸されます。
風の森で最も製造実績のある「秋津穂657」を意識し、精米歩合を65%にあわせました。香りは硬いいちごや、フローラルな香りを感じています。秋津穂より豊かな甘みを感じ、心地よい酸味を感じていただけるような風の森を目指しているところです。
アルコール度:15度
原料米:奈々露
精米歩合:65%
<ご注意>
風の森は通年生酒を良い状態に保つため、お酒の中の酸素濃度化がとても少なくなるように、瓶詰めされています。またもろみ発酵時の炭酸ガスが溶け込んでいます。
そのため開栓時には、栓が飛ぶ場合がございますので、ご注意してお開け下さい。
また冷蔵庫で保存の際に横置きは避けていただくようお願い致します。
「奈々露」は奈良県で初めて開発された酒造好適米。奈良盆地の気候風土に適した栽培特性で、心白が非常に大きく日本酒の醸造適性も非常に高い酒造好適米です。収穫された奈々露の稲穂は、古来より酒の神様が鎮座される大神神社、そして日本清酒発祥の地と言われる、菩提山正暦寺にて御祈祷を受け、奈良県内の酒蔵によって日本酒に醸されます。
風の森で最も製造実績のある「秋津穂657」を意識し、精米歩合を65%にあわせました。香りは硬いいちごや、フローラルな香りを感じています。秋津穂より豊かな甘みを感じ、心地よい酸味を感じていただけるような風の森を目指しているところです。
アルコール度:15度
原料米:奈々露
精米歩合:65%
<ご注意>
風の森は通年生酒を良い状態に保つため、お酒の中の酸素濃度化がとても少なくなるように、瓶詰めされています。またもろみ発酵時の炭酸ガスが溶け込んでいます。
そのため開栓時には、栓が飛ぶ場合がございますので、ご注意してお開け下さい。
また冷蔵庫で保存の際に横置きは避けていただくようお願い致します。